週末に品川ストリングスホテルでお見合いの立ち会いをしました。 玄関に小さなクリスマスツリー。 一歩ホテルの中に足を踏み入れると、そこは別世界に来たようです。 照明が落ちていて、大きなクリスマスツリーに目はくぎ付け。 昨年 […]
続きを読む

「信じる力」「希望力」を持つこと
毎年12月になると、連日のように婚活会議が行われています。 やはり、会員の皆さん、一年の振り返りをしたくなりますよね。 一生懸命がんばったのですが、残念ながらご縁に繋がらなかった会員さん。 あと一歩のところで、良い流れに […]
続きを読む「とにかく、結婚したい!」
私が仲人になった頃は婚活に疲れを感じる年齢は30代後半の人が 多かったのですが、今は30代半ば頃からそれが始まっています。 というのは、女性の体について医学的な面から出産に関しての知識を得る 機会がテレビやネットなどで昔 […]
続きを読む「ちとえ藤堂塾」の望年会に参加しました
私にとって久々の「ちとえ藤堂塾」への参加です。 『覚悟力』の著者である藤堂 昌恒先生の2ヶ月に一回東京で開催される セミナーです。 私が藤堂先生のメルマガ読むようになったのは8年前になります。 実はその頃、仕事や私生活の […]
続きを読む婚活していれば「婚活疲れ」は誰にでもやってくる
ある雑誌を読んでいたら、ここ数年、増えている「婚活疲れ」についての記事が 私の目に入ってきました。 それにはここ数年と書いてあるけれど、婚活というのは非日常の世界なのだから それぞれ何らかの形で負荷がかかり、その結果、疲 […]
続きを読む「一文字セラピー」のインストラクターの講習を受けてきました
5日の土曜日の午後からみっちり一文字セラピーの講習を受けてきました。 お写真の中央の方が林 香都恵先生です。 先生によると「一文字セラピー」とは、その書き方のクセを生かして、思いの入る 「言葉(言霊)」を書き、脳を刺激す […]
続きを読む来春にはお靴を履いて公園デビュー♪
今年生まれた赤ちゃんに私はささやかなお祝いをしました。 そうしたら、歩くまではもうちょっとなのですが、かわいい靴を履かせた お子さんの写真を送ってくださったのです。 実は生まれたとき、小さい赤ちゃんだったのですよ。 お母 […]
続きを読むネガティブなラベルを自分自身に貼る
無料面談に来て下さる方で、素敵な男性なのに自信のなさそうな方がいます。 そういう方が、多く言う台詞があるのです。 それは、 「自分は人見知りで・・・」 「自分は話下手で・・・」 「自分は女性の前だと上がってしまって・・・ […]
続きを読む男女の仲は良い悪いを超越した人間関係
過去に、ある女性が完璧とも言える男性とおつき合いしていました。 ベテランの仲人さんが太鼓判を押すほどの男性です。 しかし、結局、ご成婚には至らなかったのでした。 お断りしたのは彼女です。 そこで、仲人さんが彼女を質問攻め […]
続きを読む今年もあと一ヶ月 いろいろ思う事
とうとうカレンダーがあと一枚となりましたね。 毎年のことですが、何だか気が急く時期です。 私は昨日は定休日だったのですが、午前中からオフィスにやってきました。 ふと空を見上げたら、吸い込まれるようなキレイな青色が広がって […]
続きを読む