私は、仕事柄、いろいろな女性とお会いするのですが、 結婚したいけれど、そもそもステキな男性との出会いがない・・・・ そんなふうに悩んでいる人が少なくないのです。 が、私に言わせれば、そのような人の中には、実は自ら出会いを […]
続きを読む♪婚活
「結婚できなかった・・・」と嘆くよりしてほしいこと
この時期は、婚活している誰もが一年を振り返る時期です。 あなたも、あなたも、あなたも、そうだと思います。 そして、多くの人が必ずと言っていいほど口にするのは、 「結婚できていないのだから、また来年から振り出しだ」とか 「 […]
続きを読む待ち合わせに遅刻したとき
お見合いで遅刻した。 初めてのデートに遅刻してしまった。 このようなことって、あっては困るのですが、実際はどうしても 起こってしまうことです。 このように悪い「第一印象」を作ってしまった場合、とっさの対処法を 覚えておい […]
続きを読む自分を元気にする言葉
婚活に悩みはつきもの。 婚活している限りは、悩みから解放されることはないと私は断言できます。 そんなとき、婚活仲間やカウンセラーに悩みを話したりしないと、とても やってはいけません。 それと、先人の「言葉」が、あなたに力 […]
続きを読む「自分はどうなりたいのか」という明確なビィジョンを持つ
人生には大きな決断を下さなければならない時があります。 例えば、どういう学校に入るか、どこに就職するか、会社を転職する、 独立するなど人それぞれですが、これらは誰にでもやってくるものです。 その時に必要なことは、「自分は […]
続きを読む距離感の相性を見極める
恋愛に発展するのは、ズバリ!「距離感の相性がいい相手」と 出会うことが大事と言っても過言ではありません。 ここが合っていないと、最初のうちは無理をして相手に合わせていても そのうちどちらかが音をあげることに。 相談所でも […]
続きを読む結婚という夢に日付をいれる疑問
婚活していると、何が焦るかって、誕生日が近づいた時と、 それから、そう、ちょうどこの時期、クリスマスが近づいた時です。 もしかしたら、あなたもそうではないでしょうか。 2,3年前に「夢に日付をいれて」と盛んに言われた時期 […]
続きを読む男性が結婚相手に選ぶ女性とは!
世間の男性は「妻になる人」に何を求めているのでしょうか? 既婚男性に聞いた、結婚を決めるときにポイントとなったものは? 1位 家計をきちんと守れる 2位 料理などの家事ができる 3位 家を任せられる 4位 安心して子供を […]
続きを読む【婚活ワーク】「こういう人に出会いたい」を行った結果
私の相談所では、男性向けに「こういう人に出会いたい」ワークを行っています。 そのワークを行った人たちの中身を見てみると、大体こんなことが書いてあるのです。 ・ 自分好みのタイプがいい ・ 可愛い人がいい ・ 美人系と出会 […]
続きを読む自分で作ったネガティブなストーリーに苦しめられる
婚活をしていてなかなかうまくいかないとき、あなたはついこんな ことを思っていませんか? ・ ○○歳までに結婚出来なかったらどうしよう・・・・ ・ 一生懸命婚活をしているのにかかわらずに、最近は交際までも たどり着けない […]
続きを読む