なんだかいつも不幸そうで、不平不満ばかり言っている人、あなたの周りにも いませんか? そういう人を見ると私は思うのです。 「あなたはもっと楽しんでいい。 あなたはもっと幸せになってもいい」と。 特に婚活中のあなたにそのこ […]
続きを読む♪婚活
体の感覚が教えてくれるゴーサイン
婚活している誰もが悩みとは無縁でいられないものです。 例えば、付き合っている人がいるのだけれど、どうしてももう一歩 進むことが出来ないことがあります。 その人にどこと言って欠点が目立つわけでもないし、条件もいいのに なぜ […]
続きを読むなぜ大人になると笑顔が少なくなるのか
以前男性向けの婚活セミナーを仲人として見学したことがあります。 その時、男性講師が婚活男性全体に言えるのは、ズバリ ”笑顔が足りない”と力説していました。 そのためには、顔の筋肉を柔らかくすることが大切だそうです。 その […]
続きを読む支えになるのは「根拠なき自信」
何年も前にご成婚退会された会員さんがよく言っていた言葉があります。 それは、どんなに大変な思いをしても『大丈夫、私は守られているから』 『大丈夫、結局は上手くいっちゃうんだよね』と。 「その根拠ってどこからきているの?」 […]
続きを読む婚活がうまくいかないのは”自分のせい”!?
相談所では次のようなことが当然のように起こります。 ・ お見合いして、2回続けて断られた ・ 話が弾んだのに断られた ・ いい人だったのに、お見合い終了後すぐに断られた ・ 自分はすぐに交際OKの返事を出したのに、相手か […]
続きを読むあるある、お見合いの席でケーキをめぐるお話
お見合いのお茶代は男性持ちなので、お茶一杯が決まりのようなもの。 それが、たまにいるいる。 「私、お腹減ったのでケーキ食べたい」とか、ケーキだけならまだしも以前 「お腹減ったからサンドイッチ頼んでいいですか?」と聞いてき […]
続きを読む人生はちょっとしたことで変わる
「お見合いするのが、憂鬱で・・・」とか「どうせまたダメなんだろう・・・」と 出会いに対して後ろ向きに考えてしまう人がいます。 ま、何回お見合いしても不調に終わると気持ちが落ち込んでしまい、このような 言葉が口から出てくる […]
続きを読む使う言葉でその人の人生観が垣間見える
以前ご成婚された女性会員さんから聞いた話。 それは、当時交際中だった男性と食事時になると、「軽食でいいんじゃない」とか 「中華でいっか」とか「そこのお店でいっか」とか、必ず語尾が「いっか」とか「いいんじゃない」と くるの […]
続きを読む人間は感情の生き物
結婚相談所では、初期の段階では同時お見合いや同時交際が認められています。 なぜなら、出来るだけ早く結婚相手を見つけたいのが結婚前提の相談所ですから、 一人とお見合いして交際して、残念ながら不調に終わってから次の相手を見つ […]
続きを読む気になる人にはモテないわけ
「わたし、モテます! おじさんやおじいちゃんやワンちゃんに」 というとってもチャーミングな女性が私の相談所で婚活していたことがあります。 その女性は、お見合いした男性90パーセントから「ぜひ、また会ってください」と言われ […]
続きを読む