(お借りしました) 最近、お見合いで上はジャケット姿なのですが、 下を見ると「あれ~!?」って思うことがあります。 それは、ジーンズ姿だということ。 私は仲人になって10年以上経ちますが、 ジーンズ姿をチラホラ見かけると […]
続きを読む♪婚活
何でも自分でこなす「DIY」女性
「もう、○○さんったら道は間違えるし、地図の見方もイマイチ。 私が運転を変わってあげたかったわ」と、息まいているのは 私の結婚相談所の30代半ばの女性会員さん。 彼女のご両親は共働きだったため、家事を初めとして何でも得 […]
続きを読むプロポーズには花束にメッセージカードを添えて☆
昨年から交際している方々の中には そろそろプロポーズする方がいらっしゃいます。 やはり、プロポーズには花束ですよね! それも、バラの花束なんてステキ☆ これは私の好みなんですけれども(笑)。 一番いいのは、前もって彼女の […]
続きを読む「伝えるのが苦手」では距離感は縮まらない
お見合いを重ねていくうち、だんだんと自分に合う人が現れてきます。 もちろん、そこまでにいくまでには、気づきがたくさんあったはず。 しかし、その相手の方の行動にも多少不満があったりして、 なかなか前に進めないことで、不安を […]
続きを読むタイミングをはずさない!
(素材集より) 結婚を決意するのに大切なのが「タイミング」。 このタイミングが合ったとき、思い切って乗ることです! さて、このタイミングとはどのようなときを言うのでしょうか? それは例えば、 ・きりのいい年齢の直前(30 […]
続きを読む最初は短時間で切り上げ、次に繋ぐのが上手なお見合いのコツ。
お見合いをしてから、お付き合いに入らなければ、結婚には 至らないことはもちろんのこと。 ですから、婚活というものは、「こんな人を探そう!」と目標を 明確にしたら、次はたくさんの人と出会うことが大事なのです。 そして、交際 […]
続きを読む結婚は嬉しいがペットと離れるのは悲しい、両方の思い。
(画像をお借りしました) 知り合いの仲人さんの会員さん、ご成婚が決まったのは お目出度いのですが、一つ問題がありました。 それは、長年家族同様に飼っていたワンちゃんと 離れるのはつらいと彼女が彼に泣きついたそうです。 彼 […]
続きを読むえっ!?何で小銭を請求するの!
「デート代は割り勘にすべきか否か」について男女間で討論したら、 いつまでたっても結論は出ないでしょう。 なぜなら、奢るべき場合、割り勘にすべき場合、どちらでもいい場合が あるからです。 ただ、男女のお付き合いには、このお […]
続きを読むデートに連れていかれた場所は競艇。その時彼女はどうしたか?
以前ご成婚退会された女性(30代半ば)が、お付き合いして いる男性に連れていかれたところは競艇でした。 確か3回目のデートだったと思いますが、まあ~驚かして くれますわ(笑)。 彼は競艇の雰囲気が好きとのことですが、こう […]
続きを読む始めてから少しずつモテるようになった「新しい習慣」9パターン - オトメスゴレンより
何かを始めたことがきっかけで、急にモテだしたという話は 珍しくありません。その「何か」が気軽に始められるものなら、 ぜひ試してみたいところです。 そこで、初めてから少しずつモテるようになった「新しい習慣」 をご紹介しまし […]
続きを読む