(HPからお借りしました) 先日お土産にいただいた虎やの水羊羹。 冷やして頂くと一層美味しい。 ところで、ご成婚が決まった方に必ず聞かれるのが お相手のご両親へのお土産のことです。 アレコレと考えてしまいますが、一番いい […]
続きを読む

自分自身に「ダメな自分」とラベルを張るとき
婚活がうまくいかないとき、なにかに壁を感じているとき、 人は必ず誰かや何かと自分を比べています。 以前私の相談所で婚活をしていた男性(30代後半)は、 婚活がうまくいかないと、すぐに言い出したのが、 「僕なんて、スペック […]
続きを読むお誕生日にプレゼントしたネクタイ
(素材集より) 私の相談所の女性会員さんが、お付き合いしている男性の 誕生日にネクタイをプレゼントしました。 その時は、とても喜んでくれた彼。 ところが、それからいつ会っても、彼がそのネクタイを してくることがなかったそ […]
続きを読むいい出会いがないというあなたに
私の相談所に来る前から婚活パーティや合コン、お友達の紹介など、 かなり活発に活動したのに、「いい出会いがないんですよね~」 というお話を聞くことが少なくありません。 つまり、出会いはあるわけですが「いいなぁ」と思える出会 […]
続きを読む「この人カッコいい!」と恋の花火が打ち上がる、花火大会での振舞い8パターンーオトメスゴレンより
真夏の風物詩、花火大会。必ず混雑するイベントだからこそ、 男性の「エスコート」が試される場ともいえるでしょう。 そこで、恋の花火まで打ち上がる、花火大会での振舞いを ご紹介します。 【1】 あらかじめ花火がよく見える絶好 […]
続きを読む神社にお礼の参拝
今日はオフィスの近くにある神社でお礼の参拝をしました。 ここに来ると、身も心も引き締まります。 いつものように、毎日夏バテもせず元気に過ごして いるお礼をしました。 それと、何より嬉しいことは、会員さんの御成婚が 決まっ […]
続きを読む失敗したっていい、次に活かせばいい
「あの時、自分の気持ちを素直に伝えていればうまくいったかもしれない」。 「ちょっと勇気を出して好きだと言っていれば結婚できたかもしれない」。 「もう少し自分を変えることができれば、もっと違った結果になったかも しれない […]
続きを読むお気に入りの浴衣を着て彼とデート
夏の風物詩 『花火』。 お気に入りの浴衣を着て彼とデート。 いつもと違う時間を過ごして、もっと親しくなりたいですね。 今年もやってきました!花火大会。 花火を一緒に見たカップルが、秋にご成婚なんてことも あります。 お […]
続きを読む8月最初の日曜日のお見合いの立ち会い☆お見合いの帰り際でわかること
写真は横浜ベイシェラトンホテル28Fからの眺望です。 今日はこちらのレストランでお見合いがありました。 (お茶とケーキのセット・ホームページからお借りしました) 最上階からの眺望と共にお茶を飲みながらのお見合いは、 会員 […]
続きを読む真夏のデートで男性が気をつけたいこと
真夏のデートで男性が気をつけることがあります。 それは、お付き合いの最初の頃はデートの計画は 男性が立てることが多いのですが、盛りだくさんに なってしまう人が少なくありません。 ところが、女性を楽しませようと一生懸命立て […]
続きを読む