平日の会社帰りのお見合いの会員さんから連絡がありました。 「鴫原さ~ん、まだお相手が来ていないんですぅ・・・」と心細そうな声。 時計を見ると、待ち合わせの時間を5分過ぎています。 5分の遅刻なんて大したことないじゃないの […]
続きを読む

立春は節目
あなたは、2月3日の節分に豆をまき、恵方巻きをいただきましたか? 2月3日は「節を分ける」日とも呼ぶそうです。 その年はそこで終わり、2月4日からは新年です。 というのは、1月1日から新年が始めるとした新暦が始まったのは […]
続きを読む婚活の必須科目は「美しい姿勢」
1000人以上のお見合い写真を撮影したフォトグラファーの話によると、 姿勢が悪い人が多くて、すぐに写真撮影に入れないとのこと。 ですから、まず、美しい姿勢のレッスンから始まるわけです。 しかし、私もそうですが、姿勢ってい […]
続きを読む花束は女性の心をつかむ最適なプレゼント
以前ご成婚退会された女性会員さんが、誕生日に彼からプレゼントされた花束。 それは、彼女の好きだったグリーン系の素敵な花束でした。 もちろん、彼女は大喜び☆ 花束のプレゼントは、いつだってウエルカム☆なのです。 それに対し […]
続きを読む誕生日を真近に想うこと
昨日は鎌倉長谷寺近くの「華正樓」で、友人が一足早い 私のお誕生日のお祝いをして下さいました。 ○暦を迎えるというので、ショックを受けている私を励ます会でも あったようです。 あなたも、あなたもそうだと思いますが、例えば3 […]
続きを読む鎌倉「長谷寺」で引いたおみくじは”凶”(ひえっ~)
毎週火曜日は定休日です。 本日は友人と鎌倉へ行ってきました。 鎌倉って、私のオフィスがある保土ヶ谷から近いんですよ。 電車で20分足らずの距離です。 近くにこんなに自然に恵まれたいい場所があるのに、友人のお誘いが ないと […]
続きを読む口下手な男は浮かばれない世の中
昨年、名優高倉健さんが亡くなりました。 高倉健さんといったら、寡黙な男性の代表格です。 言葉は少なくても、背中で語るようなタンディズムが多くの女性を 魅了したものです。 とにかく、男は「ぺちゃくちゃおしゃべりをするもので […]
続きを読む婚活も朝活に?
最近の傾向ですが、午前中のお見合いが多くなってきました。 以前はというと、この時間帯はよっぽどの場合じゃないとあまり いい顔をしない仲人さんが多かったのです。 というのは、すぐにランチの時間になってしまうから。 そうする […]
続きを読む1月最後の土曜日のお見合い
お見合いの立ち会いのためにオフィスを出たら雲が多いながら 空のブルーが美しくて、思わず足を止めて見とれてしまいました。 ところで、昨日の天気予報は雪でした。 もし天気予報通りでしたら、今日は雪が残って電車のダイヤが乱れた […]
続きを読む横浜高島屋レストラン街にある「洋食フレンチ クリヨン」はおススメ
昨日は、平日のお見合いの立ち会いに横浜ベイシェラトンへ 行ってきました。 その後、お昼をいただいていなかった私は迷わずごひいきのレストランに♪ デパートの中に入っているのですが、お味も雰囲気も気に入っているのです。 お店 […]
続きを読む