火曜日は定休日。
といっても、午前中からオフィスに出てきて仕事です。
本来であれば8月末までに提出しなければならない書類がいまだに手つかず。
いくらなんでも、”これはヒドイ!”ということで、やっと着手した次第です。
最初ざっと目を通した時「メンドクサイ」と思ったのですが、意外にそうでもなかった(苦笑)。
集中してやったので、あと半日くらいで終わりそうです(ホッ)。
このように、本来の仕事以外のこととなると、つい先送りしてしまう私。
実は今時点で先送りしていることが2つ。
一つは本日やり始めたことで解決。
もう一つがどうにも身体が動かないのです。
実際に行動に移してしまえば、何てことがないことがわかっていながら
先に先に延ばしているのですから情けない。 トホホ・・・。
以前読んだ本『なぜあなたはその仕事を先送りしてしまうのか?』笹氣健冶著によると、
行動を先送りしてしまう人には、思考レベル、感情レベル、行動レベルにおいていくつかの
典型的なパターンが見られるとのこと。
そのパターンとは、
1. 完璧を目指しすぎてしまう
2. 効率を求めすぎてしまう
3. 結果を怖がりすぎてしまう
4. もともとニーズがないことをやろうとしている
5. 自分の可能性を狭くすることを恐れている
です。
さてさて、私の場合は、えーと、3の結果を怖がりすぎてしまうかな。
私は物事を始める時、これから起こる出来事の最悪な状況を
あらかじめ考えておくのです。
もちろん、良い状況も頭で描いておきますよ。
リスク管理とでも言うのでしょうか。 最悪の状況を覚悟しておけば、
実際にそうなった時のショックが軽減されるし、それに対しての次のアクション
が取りやすくなるという利点があります。
しかし著者によると、悪い結果を意識することで、行動自体がとれなくなってしまうことにも
つながるとのこと。
今の私はそういう状態なのかな・・・と思ったりします。
今日はゆっくりとコーヒーを飲みながら、自分の気持ちに向き合った日でした。