
こんにちは。埼玉県吉川市の結婚相談所オフィス悠です。
今まで緊急事態宣言のためズームお見合いが多かったのですが、ここにきて対面お見合いが増えてきています。
ところで、お見合いした男性がこんなことを言いました。
「お見合い写真と違う」と。
「誰だって一番いい写真を選ぶのだから、多少違いはある」と私。
「そうじゃないんです」と男性。「化粧っけがない」「口紅もしていないんですよ」と言うじゃないですか。
「えっ~~~~っ」と驚く私。
実はこれ初めて聞く話じゃないんですよ。
他にも「お見合い写真よりずっと地味な方でした」とか、これまた「化粧っけがない」と。
それで、私はピンときました!
というのは、ほとんどの女性がマスク社会到来によりお化粧の仕方を変えているからです。
ある調査では「新型コロナウィルス流行以前と比べて具体的にメイクにどのような変化がありましたか?」という質問に対し、30代の女性62.7%が「ノーメイクの日が増えた」と回答しています。リモート勤務や外出自粛により人と会う機会が減ったことが影響していると考えられます。
中でも使用頻度が著しく下がったのは「口紅」。それから「頬紅」も。口紅をきれいに塗ってもマスクについてしまいますものね。このようにコロナ禍で女性のメークが大きく変化しているのです。そして、長引くコロナでこれが普通になってしまいました。
そんなわけで、つい口紅をつけ忘れた、、、ということもあり得るのではないですか。あとは薄化粧が日常的になってしまい、特別な席なのに化粧に力を入れるのを忘れてしまったなんてことがあるかもしれません。
本当にこんなにも女性の化粧を変えたマスク生活。
しかし、コロナ前だったら人と会うのに口紅なしなんて考えられませんよね。
かくいう私も先日食事会でマスクを取ったら口紅がすっかり取れていたなんてことがありました。。。 親しい女性同士でしたのでお互いに「ま、いいか」と。
このように女性同士は理解していても、男性はこのことをわかっていませんよ。だからこそ、お見合いやデートの前は化粧室で口紅チェック。血色が悪くないかをチェック。
お見合いやデートでは、コロナ禍で当たり前になってしまった薄化粧は通じないのです。手抜きメークとジャッジされてNGを出されるのがオチなのですから。
横浜の結婚相談所オフィス悠は横須賀線保土ヶ谷駅から徒歩7分、相鉄線天王町駅から徒歩5分です。
ズーム、スカイプを使ってのオンライン相談を行っております。
お問い合わせ、ご相談は、お気軽にこちらへ
500人が効果を実感した『運命の人に出逢うための婚活ワーク』はこちら
仲人鴫原についてはこちら