「僕のパートナーは自己主張が苦手」

昔の女性は、たとえば私のお母さん世代、年代は昭和初期くらいですね。


当時のお父さんは、


「誰のお陰でご飯が食べられるんだ」


みたいなことを言う、亭主関白・俺様的な男性が


けっこう多かったように思います。


この時代は、男性は仕事、女性は家事、育児と分担が


決まっていました。


夫婦の中では、妻が自己主張を避けて、夫に従うことで


家庭が成り立っていたというところはあると思います。



現代の夫婦は、「誰のお陰でご飯が食べられるんだ」と


言う人はさすがに少なくなったでしょうね。



しかし、家庭で起こる大なり小なりの問題を議論して


正しい方向へ導こうとする男性と、


自己主張の苦手な女性が一緒に暮らすとなると、


妻の我慢の上に家庭が成り立つ


形になりがちです。



こういう女性は、男性の議論が始まると、


それを避けるために自分の言いたいことを


抑え込んで、一見、男性の意見に従ったように見えます。



それを、男性は 「俺のいうことはわかってもらえたのかな。


一見落着」 と考えてしまいます。



以前、愛情貯金のお話をしましたが、


http://ameblo.jp/shigiharamichiko/entry-10195687466.html


今度は、傷心貯金です。


こちらもしっかりと貯めていきますよ。心の中にね。


そして、いつかドカ~~~ンと爆発したりして。


怖いですねぇ(笑)。



では、こういうタイプの女性にはどう接したらいいのでしょうか?




それは、



男性がちょっと立ち止まって、


「僕はこうしたらいいと思うけれども、君はどう思う?」


って、聞いてあげることがとっても大事。



しかし、聞いたからと言ってもすぐには反応してきません。



なぜなら、女性の方は、不満を飲み込むことに慣れているからです。


もしかしたら、子供時代からそうだったのかもしれません。



そこを、常に立ち止まって、彼女の【気持ち】を聞いてあげる。


そうすると、どうなるかと言うと、


本音の部分を話すようになります。ただし少しずつですよ。



・この人は私のことを聞いてくれようとしている


・私のことをわかってくれようとしている 


と感じるようになると心をだんだんと開いてくるようになります。



ここは、男性の頑張りどころです。



これが、よく言われている 


「相手を思いやること」


「相手の立場に立つこと」


でもあるのです。

 

オフィス悠のHPも見てくださいね☆

  ↓  ↓  ↓  ↓

神奈川(横浜)東京の結婚相談所「オフィス悠」